なごやの文化財

刺繍涅槃図

新規ウィンドウで見る

刺繍涅槃図
地域
中区
時代
江戸時代前期【寛文13年(1673)】
文化財の種類
工芸
所在地
〒460-0016
中区橘1丁目21番38号
最寄駅

東別院駅

行き方

地下鉄名城線「東別院」駅から徒歩9分

観覧料
休館日
見学
常時
市指定年月日
平成9.4.23
所有者・管理者
栄国寺

全国に数点残る総刺繍の涅槃図のひとつ。

涅槃図は、絵画としては数多くあるが、総刺繍されたものは、全国的に少なく、名古屋市内にある総刺繍涅槃図・願王寺(西区中小田井)と光明寺(中村区名駅)の作品が知られている。本図は、他の2点よりも制作年代が古く、図幅も大きい。また、現状の項でみたように保存状態も比較的良好であり、文化財としての価値は高い。

所在地
〒460-0016 中区橘1丁目21番38号
最寄駅

東別院駅

行き方

地下鉄名城線「東別院」駅から徒歩9分