なごやの文化財

横井也有関係資料

新規ウィンドウで見る

横井也有関係資料
地域
瑞穂区
時代
江戸時代中期
文化財の種類
歴史資料
ゆかりのある人物

横井也有

所在地
〒467-0806
瑞穂区瑞穂通1丁目27番1号名古屋市博物館
最寄駅

桜山駅

行き方

地下鉄桜通線「桜山」駅から徒歩7分

観覧料
大人300円
大学・高校生200円
中学生以下無料
休館日
月曜日(祝日・振替休日の場合は直後の平日)
平成27年12月14日(月)~平成28日1月7日(月)
見学
常時
市指定年月日
昭和60.4.23
所有者・管理者
名古屋市

歴史的資料としての価値が高い絵画・工芸品。

横井也有(1702-1783)。本名は時般(ときつら)、名古屋市出身、江戸中期の俳人・文人で、若い頃から俳句・和歌を習い、尾張藩の重臣として勤めるかたわら、俳文「鶉衣」 (上・下・続巻)等を著した諸国に知られた文化人であった。。資料は、門人である石原文樵が也有から譲られた品と文樵の子孫が収集されたものである。現在、東山植物園内に也有の遺徳を偲び、「也有植物園・和風庭園」が作られている。

所在地
〒467-0806 瑞穂区瑞穂通1丁目27番1号名古屋市博物館
最寄駅

桜山駅

行き方

地下鉄桜通線「桜山」駅から徒歩7分