東山配水場旧計量室

- 地域
- 千種区
- 時代
- 大正時代【大正3年】
- 文化財の種類
- 建造物
- 所在地
- 〒464-0052
- 最寄駅
-
覚王山駅
- 行き方
地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩11分
- 観覧料
- 休館日
- 見学
- 常時
- 市指定年月日
- 平成24・9・6
- 所有者・管理者
- 名古屋市
クイーン・アン様式を基調としたルネサンス様式を加味した当時の日本における最先端煉瓦造り建築。
名古屋市の創設期の上水道の施設。日本における煉瓦造建築の外観をほぼ維持しており、日本における煉瓦建の最先端に位置づけられる建物で、建築史上貴重な存在である。
- 所在地
- 〒464-0052
- 最寄駅
-
覚王山駅
- 行き方
-
地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩11分